下痢の怖い所は、いつ何処で痛みが出るのかわからないことです。すぐにトイレに行けないような状況で下痢に襲われた時の恐怖感は尋常ではありません。
特に過敏性腸症候群の方は下痢が原因で辛い経験をされている方が大勢います。
元々お腹の弱い方は下痢止めを常備している方も多いと思いますが、今回はストッパ下痢止めEXについて紹介したいと思います。
ストッパは即効性がある
私は外出時にいつ腹痛に襲われるかわからないので、ストッパはすぐに飲めるように常備しています。
ストッパは水なしで飲めるので、どんな場所でもすぐに服用できるのが便利です。
だいたい、下痢の時はお腹が痛くなってから我慢できるのは30分程度が限界なので、すぐにトイレに行けない状況で、お腹が痛くなってきたらすぐにストッパを飲むようにしています。
だいたいストッパが効き始める時間は10分ほどなので、早めに飲まないと効果が出始めるのが遅れ、危険な状況に陥ります。
とりあえずストッパを飲んで腹痛を抑えることができれば、漏らす心配はなくなるのでで安心です。
その後、トイレに行けばちゃんと便意はあるので、スッキリ出すことができます。
ストッパ下痢止めEXの成分
ロートエキス3倍散
腸の異常収縮を抑え、腸内での便の移行スピードを抑制します。腹痛を伴うような下痢に高い効果を発揮します。
タンニン酸ベルベリン
腸粘膜を保護するとともに炎症を抑え、腸内の水分が過多になるのを防ぎます。また、腸内の異常な腐敗、醗酵を抑えます。
添加物:D-マンニトール、セルロース、クロスポビドン、トウモロコシデンプン、アラビアゴム、ステアリン酸Mg、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、l-メントール、香料
ストッパ下痢止めEXの効果
ストッパの主な効能は消化不良による下痢、食あたり、腹痛を伴う下痢、水あたり、はき下し、軟便、くだり腹などです。
ロートエキスとタンニン酸ベルベリンの働きにより、腸の過度な運動を抑制し、下痢や腹痛を抑えてくれます。
水なしで飲める
ストッパの良い所は、水なしで飲めるので、どんな場所でもすぐに服用できることです。味もグレープフルーツ味のため、飲みやすいです。
お腹が弱い人にとっては電車内や会議中、車での移動中などすぐにトイレに行くことができない状況が何よりの恐怖です。
もしそのような状況で突然下痢に見舞われたら、かなり辛いです。ですから、水なしで飲めるストッパを常備しているだけでもかなり安心感が得られます。
服用後、早いと10分で効き始める
ストッパは主に急な腹痛を抑えたい時に服用されるため、早いと服用後、10分ほどで効き始めてくれます。
下痢に襲われた時はいち早く症状を抑えたいので、効き目が早いことはかなり重要なことです。
眠気が出ない
ストッパは服用しても眠くならないので、日中眠くて仕事にならないといったことが無いので、安心して服用できます。
服用方法
1回1錠を1日3回まで、服用間隔は最低4時間以上あける。水なしで服用できるので、そのまま噛み砕くか、口の中で溶かしてください。
効かない場合
下痢止めは人によって効果の感じ方や効き始める時間も違いがあるので、あまり効果を感じない方もいると思います。
もし、ストッパを飲んでも症状が治まらない場合は、別の対処法を考えるしかありません。
下痢に悩まされている方の多くは、日々の食生活やストレスなどが原因であることが多いので、普段の生活習慣を見直すのが下痢を改善するきっかけになるかもしれません。
副作用について
ストッパ下痢止めの副作用には、目のかすみや異常なまぶしさを感じることがあるため、服用後は乗り物や機械類の運転操作はしないでください。
また、授乳中の人はストッパを服用しないか、服用する場合は授乳を避けてください。
他にも、ストッパを服用する場合は、胃腸鎮痛鎮痙薬、ロートエキスを含有する他の胃腸薬、乗物酔い薬は服用しないでください。
ストッパは基本的に急に下痢に襲われた時に服用するものなので、毎日継続して服用するのは健康上あまりおすすめできません。
下痢が起きる度に下痢止めに頼ると、下痢止めを飲むのが癖になりかねませんし、一度病院で診てもらった方が良いでしょう。
逆に便秘になる心配は?
ストッパは服用しても便秘になる心配はありませんが、腸の運動を抑える際に、まれに便が出にくくなることがあるようです。
しかし、それが便秘までひどくなることは無いので、安心して服用できます。
正露丸とストッパの違い
ストッパと正露丸はどちらも下痢止めとして、有名な市販薬ですが、どのような違いがあるのか比べてみました。
まず正露丸の特徴として挙げられるのが
- 独特なニオイ
- 服用時に水が必要
- 虫歯痛にも効く
などです。
それに対してストッパの特徴には
- 水なしで飲める
- 味はグレープフルーツ
- ニオイがしない
などがあります。
効き目としてはどちらの製品も下痢、食あたり、軟便といったお腹の調子を改善してくれる働きがあります。
大きな違いとしては正露丸はニオイが結構強いのに対して、ストッパはほとんどニオイがありません。
そして、ストッパは水なしで飲めるため、急に下痢に襲われた時にも服用しやすいメリットがあります。
ストッパは効果も服用から10分ほどで現れるため、今すぐ腹痛を押えたい時に助かります。正露丸はどちらかというと即効性よりも長時間続く下痢を止めたい時に飲むイメージが強いです。
女性用と小中学生用ストッパもある
ストッパには女性特有の下痢に効く、「ストッパエル下痢止めEX」と5歳から14歳のお子さんでも飲める、「小中学生用 ストッパ下痢止めEX」があります。
女性用のストッパエル下痢止めEXは女性特有の下痢に有効な生薬成分、シャクヤクを配合しています。味は飲みやすいアップル味になっています。
小中学生用 ストッパ下痢止めEXは有効成分はストッパ下痢止めEXと同じですが、量が抑えられているため、子供でも安心して服用することができます。
口コミ
お腹が弱い私にとってはストッパは欠かせないものです。急な腹痛でトイレにすぐにいけない時はストッパを飲んで一時しのぎをしています。
水なしで飲めるので電車内でも気軽に飲めるのが良いです。
元々下痢をしやすいので、ストッパは常に持ち歩くようにしています。急な腹痛の時に飲むとスッと腹痛が治まるので、かなり助かっています。
精神的にもストッパがあるというのでかなり安心感があります。
長時間トイレに行けない時のために、ストッパを常備しています。水なしで飲めるのも良いですが、飲んでからすぐに効き始めるのでありがたいです。味もグレープフルーツ味で飲みやすいのが良いです。
まとめ
下痢止めは急な下痢の痛みを抑えるのに有効ですが、食中毒やウイルスが原因で下痢が起きている場合、下痢止めを飲むのは症状の回復を遅らせる可能性があります。
ですから、食中毒やウイルスによる下痢が考えられる場合は、下痢止めの服用はせず、医師の診察を受けるようにしましょう。
下痢の改善には黒梅日和
通勤中やどうしても抜けられない会議中などに突然やってくる腹痛に悩まされている方も多いと思います。
急な下痢に襲われないようにするためには身体の内側から改善することが大切です。
そこでおすすめなのが下痢対策サプリ「黒梅日和」です。
黒梅日和は下痢や軟便を根本から解決するサプリで身体の良い自然由来の梅肉エキス、紫ウコン、アロニアエキスが配合されています。
公式サイトによると9割近い方が効果を実感したというデータが残っています。お試しコースなら1か月分が税抜2970円で購入可能です。
全額返金保証付きのため、もし合わなくても返金してもらえます。
公式サイトはこちら⇒下痢対策に『黒梅日和』